膝によく効くツボ②&よくある心理テスト(遊具)

整体師・カイロプラクター・スポーツトレーナーで開業をめざす方をサポートしています。

院長日誌
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
台風も温帯低気圧に変わり、関東、東北地方への大きな影響はまぬがれたようですが、これから梅雨に台風、復旧、復興に影響がないことを祈るばかりです。

膝の痛みに効くツボ②です。
階段の階段の上り下りに膝が痛む時に、有効なツボとして、上る時には、至陰(しいん)…足の小指の爪の生え際(外側)にあるツボ、下りるときには太敦(たいとん)…足の親指の爪の生え際(第2指側)にあるツボを1,2,3,3,2,1、のリズムで押したり、軽く揉むと効果があります。

さて、よくある心理テスト(遊具)
あなたが子供の頃、よく遊んだ遊具はどれでしょうか?
①すべり台
②ブランコ
③シーソー
④ジャングルジム
スクール関連 | 10:14 PM | comments (x) | trackback (x)

このページの最上部へ
京都市北区、ICP整体師養成スクール 〒603-8133 京都市北区出雲路松ノ下町10-25
9:00〜21:00(火曜日定休)
ICP整体師養成スクール tel/fax…075-451-4970 メールでのお問い合わせはこちらから