メンタルトレーニングで折れない「こころ」をつくる…③

整体師・カイロプラクター・スポーツトレーナーで開業をめざす方をサポートしています。

院長日誌
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
フィジカルフィットネスが「体調を整える」ということなら、メンタルフィットネスは「こころを整える」ということになります。

試合やプレゼンなどの発表会場で、「大事なところで失敗したらどうしよう。」とか、「普段どおりの思い切ったプレー、プレゼンができるだろうか。」「やっぱり自分はダメなんじゃないか、、勝てる気がしない、結果は出せなり、自信がない」などと、マイナス思考があふれ、ネガティブスパイラルに陥るばかりで、「こころ」を「感情」をコントロールできないような状態になってしまいます。

そうなると、もはや、どんなイメージトレーニングをしても効果は期待できません。

結果を出せない選手や人は、試合、発表までに、十分、試合、発表に対する「心の準備」ができていないにかかわらず、急にイメージトレーニングをしたところで、期待しているほどには、結果が出せなかったということになるわけです。
スクール関連 | 11:42 PM | comments (x) | trackback (x)

このページの最上部へ
京都市北区、ICP整体師養成スクール 〒603-8133 京都市北区出雲路松ノ下町10-25
9:00〜21:00(火曜日定休)
ICP整体師養成スクール tel/fax…075-451-4970 メールでのお問い合わせはこちらから